U-NEXTはアニメファンにこそおすすめ?月額2,189円を超える満足度の理由
アニメを生き甲斐に、見たいアニメがあればこれ見よがしに配信があるサービスに登録してしまう、私おくふたえが「U-NEXT」を徹底レビュー。
U-NEXTでよく聞くイメージ……
- 月額高くない?
- dアニメストアで十分じゃない?
- 本当にアニメファン向けなの?
etc…
でも実際に使ってみると、アニメファンにとって最高に“刺さる”機能がぎっしり詰まっていることに気づきました。
この記事では、
- アニメ作品の網羅性
- ポイントの使い道(劇場版・マンガ)
- 他サービスとの違い
- 実際の使い勝手
を、独断と偏見ながらもアニメ好きとしての目線で超具体的に紹介します。
U-NEXTってどんなサービス?
項目 | 内容 |
---|---|
月額料金 | 2,189円(税込) |
見放題作品数 | 約30万本(うちアニメ約5,000本) |
無料体験 | 31日間(600ポイント付き) |
同時視聴数 | 最大4アカウント(ファミリーアカウント対応) |
その他機能 | 電子書籍(マンガ・ラノベ)/雑誌読み放題/ 映画レンタル etc. |
31日間無料で動画見放題や雑誌読み放題などのサービスを試せるので迷っている方も気軽に体験できます!また600円分のポイントも付与されるので有料作品のレンタルや購入も可能です!
アニメファンにとってのU-NEXTの強み 6選
① 今期アニメの網羅率が高すぎる
U-NEXTでは、ほぼすべての新作アニメが網羅されています。
例:2025年春アニメ配信中タイトル(一部)
- 『怪獣8号』
- 『夜のクラゲは泳げない』
- 『魔王学院の不適合者II』
- 『僕の心のヤバイやつ(第2期)』
- 『響け!ユーフォニアム3』
ポイント:dアニメストアにはない「先行配信」や「独占見放題」もあります。
② 劇場版アニメがすぐ観られる(しかもポイントで!)
毎月1,200ポイントが付与され、それを劇場版アニメのレンタル視聴に使えるのが強すぎる。
配信例:
- 『鬼滅の刃 無限列車編』『刀鍛冶の里編』
- 『すずめの戸締まり』
- 『君たちはどう生きるか』
- 『映画 五等分の花嫁』『アイの歌声を聴かせて』
ポイント:劇場公開後の配信が早い+画質が美しい。
③ 観終わったらすぐマンガで続きを読める!
アニメ視聴後、「この続き…気になる!」となった時、U-NEXTならその場で原作マンガが読めるのが嬉しい点
例:
- 『SPY×FAMILY』→ アニメからそのまま原作マンガへ
- 『推しの子』→ アニメ→原作最新巻も即購入OK
マンガ購入にもポイントが使えるので、“アニメ×マンガ両刀使い”には最強です。
④ 画質・音質・操作性、すべてが高水準
- フルHD/一部4K対応
- 高音質でOP・EDがめちゃくちゃ映える
- シークバーの反応もサクサク
例:YOASOBIの『夜に駆ける』や『祝福』を含むOPがしっかり映える。
⑤ 雑誌読み放題 → 声優・アニメ誌も充実!
U-NEXTでは110誌以上が読み放題。アニメ好きならこの辺が狙い目です
読み放題対応誌(一例)
- 「声優グランプリ」
- 「アニメディア」
- 「ニュータイプ」
- 「週刊ファミ通」
アニメ誌+新作アニメチェックが月額内で済むのは地味に嬉しい。
⑥ 家族で使えるマルチアカウント対応
最大4アカウント(親+子アカウント3つ)を作成可能。アニメは自分、ドラマは家族、といった使い方もOK。
- プライバシー:履歴は共有されない
- PINで視聴制限も設定可能(R指定対応)
⚠ 注意点・デメリット (正直に)
❌ 月額2,189円は高い。
でも…
- 毎月1,200円分のポイントが返ってくる
- 実質「約989円」+雑誌読み放題+4人使える
→ そう考えると意外とコスパ高い。
❌見放題じゃない作品もある(要レンタル)
特に映画・新作アニメの一部は有料(ポイント使用)になる。
他のサービスとの比較
サービス | 月額(税込) | アニメ本数 | 劇場版 | 漫画連携 |
---|---|---|---|---|
dアニメストア | 550円 | 約5,300本 | × | × |
U-NEXT | 2,189円 | 約5,000本+劇場作品 | ◎ | ◎ |
Netflix | 790円~ | 非公開 | △ | × |
Amazonプライム | 600円 | 約1,000本 | △ | × |
他のサービスとの比較は本ブログでも記事にしてますので詳しく知りたい方はそちらもぜひ読んでみてください。

結論:こんな人にU-NEXTはおすすめ!
- 最新アニメも劇場版もどっちも観たい
- 観終わったら原作をすぐ読みたい
- アニメ以外の映画・ドラマも気になる
- 雑誌やマンガもまとめて楽しみたい
- 家族でVODを分けて使いたい
無料体験でも十分楽しめる!
U-NEXTは31日間の無料体験期間+600円分のポイントが最初から付きます。そういった点から気軽に試せて、ポイントも使えるので劇場版アニメなど有料の作品も一部楽しめてすごくお得です。
私自身もdアニメをメインで使いながら、配信のないものを探すとU-NEXTに結構あるので登録してます。個人的に毎月のポイント付与のお得感が好きです。
まずは無料で「アニメ+α」の世界を体験してみてください!